常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:12年 )
|
非常勤保育士数 |
13名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
保育理念:本園のホームページに掲載http://sasayamahoikuen.net
|
教育・保育の方針 |
保育所保育指針に基づいた保育を提供します。当園では、常に子ども自身が主体的に生活やあそびを繰り広げ、それぞれに必要な力を身につけられるような環境を提供していきたいと考えています。自分自身の力で“できる、できた”という気持ちこそが、生きる力の基礎だと考えているからです。
|
提供内容の特色 |
《4月》入園式・内科健診 《5月》剣道教室始め 《6月》保育参観・老人ホーム訪問・歯科検診 《7月》プール遊び・おとまり会 《10月》運動会・親子遠足 《11月》山登り(年長児)防火パレード 《12月》親子レクレーション・もちつき会・クリスマス会 《1月》成人式祝太鼓出演(年長児)・老人ホーム訪問 《2月》節分・生活発表会 《3月》ひな祭りお茶会・卒園式★生活の中心を「あそび」と捉え、五感遊び(どろんこ、ボディペインティング、水遊び)や年齢に合わせたおもちゃあそび(一人遊びからグループ遊びができるもの)を展開。★日本太鼓・剣道(年長児)で日本の伝統に触れ、リズム感や体のバランスを培っていきます。★野菜作りやクッキング保育で食について学びます。★えいごであそぼう(4 5歳児)では、外国の先生と出会い異国文化に触れ表現力を豊かにします。
|
園庭の広さ |
1121.6㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|