常勤保育士数 |
18名
|
非常勤保育士数 |
3名
|
職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
職員が保育に臨む基本的姿勢にあたって子どもや家庭に対してわけ隔てなく保育を行い、人権を尊重し、プライバシーの保護を行う。子どもが健康・安全で情緒の安定した生活ができるよう、環境・時間に配慮し、主体性を持って活動が出来るようにすることにより、健全な心身の発達を図る。家庭や地域社会との連携を図り、養護と教育が一体となった保育を展開する事により、豊かな人間性を持った子どもを育てる。保育に関する要望や意見・相談に際しては、わかりやすい用語で説明を行い、公的施設としての社会的責任を果たす。
|
教育・保育の方針 |
「大きな夢と力を」豊かな人間関係と豊富な体験により、生きる力を育む。心の安定を基礎に体力を養い、丈夫な身体を持つ子ども。友だちや仲間と共に育ちあう子ども。葛藤や困難を乗り越えていく子ども。自分の意思や考えを表現し、また、相手の思いに気づく子ども。
|
提供内容の特色 |
保育標準時間認定・保育短時間認定延長保育・給食等の保育を提供する
|
園庭の広さ |
1802.6㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1974-11-01
|