| 常勤保育士数 | 17名
          (保育士の平均経験年数:12年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 6名
          (保育士の平均経験年数:16年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 4名 | 
|---|
    | 運営方法 | 地域や保護者の子育て支援にふさわしい安心して預けられる、子どもにも保護者にも喜ばれる保育の実現を目指します。基本的に3施設は常に連携を取り、可能な範囲で協調していく。集団指導を原則として、係の相互連帯、連帯共同で創造的実践を推進します。施設運営は、常に全職員の理解と協力を得て統一的に行います。子どもと向き合いきめ細かな保育に取り組みながら、保護者と共育ての理念で保育を進めます。保護者との手つなぎを大切にし、一人一人の子どもが大切にされ、「平和」と「生命」の尊さを次世代へつなぐ共同の輪を広げていきます。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 生活に根ざした健康づくりと身体づくりを大切にします。基本的な生活習慣を身につけ、人としての基礎を育てます。仲間とのかかわりと自然とのふれあいを大切にし、遊ぶ力を育み考える力を育てます。豊かな文化に触れ、感じる力、豊かな表現力、言語力で自分を力いっぱい表現する力を育てます。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 毎日0歳から就学前まで、音楽にあわせて楽しく身体を動かすリズム運動を取り入れ、機敏でしなやかな身体づくりをしている。友達とのかかわりと自然との触れ合いを大切にし、遊ぶ力を育み、考える力を育てる。豊かな文化に触れ、感じる力、豊かな表現力、言語力で自分を力いっぱい表現する力を育てる。 | 
|---|
    | 園庭の広さ | 1264㎡ | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2015-04-01 | 
|---|