認定こども園風浪宮しらさぎ幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼稚園型))
電話番号 0944-86-2759
住所 福岡県大川市大字酒見780番地1  
アクセス 蒲池駅より徒歩64分 [地図]   
一時保育 あり
第三者評価 未実施  


詳細情報

運営方法 <教育・保育の基本方針>幼児教育は目先の結果のみを期待しているのではなく、生涯にわたる学習の基礎を培うことを重視しています。本園は長きに渡り実施してきた幼稚園の教育方針や環境を大切にしながらも、2歳以下の子ども達が身近な人に親しみや安心感をもち、関わることを楽しみながらのびのびと生活する豊かさに出会える場となるよう努力いたします。また、職員は豊かな愛情を持って資質の向上に努め、子どもと園と保護者の信頼の下、地域に開かれた施設として、子育ての支援と地域に根差した子ども達の健全育成を目指します。<保育の目標>・ひとりでできた喜びを通して、基本的生活習慣と自立する力を培い、健康な心と体を育てる。・様々な人とのかかわりの中で、信頼と思いやる気持ちを育てる。・経験した事や考えた事を言葉で表現し、相手の話を聞く力を育てる。・周囲の様々な環境に好奇心や探求心を持って関わり、豊かな感性と思考力を育てる。
教育・保育の方針 *モンテッソーリ教育*幼児期にこそ大切な「日常生活の練習」と「感覚教育」生まれてから幼児期まで、運動器官も感覚器官も飛躍的な成長・発達をとげます。そして、この時期は感覚器官と運動器官を使って、脳の思考回路を完成させる大切な時でもあります。体と五感を使ってたくさんの経験を通して、いろいろな事を感じ、知性の土台となるゆるぎない力を子ども達自身が身に付けていきます。*給食について*・園内調理室で作る給食とおやつ・食材料は、安全で新鮮なものを使い、季節感や食品本来の持ち味を生かし、薄味で作っています。・離乳食が始まったお子様には、それぞれの月例に合わせた離乳食メニューを提供します。 乳児は個々の時間に合わせてミルク、または冷凍の母乳があれば母乳も対応します。・アレルギーをお持ちのお子様が、安心してみんなと同じように給食が食べられるように、園児一人ひとりの対応を行っています。
提供内容の特色 <基本理念>いつか大人になる子ども達は膨大な時間を持っています。それが可能性です。子どもはひとりの人間であり、家族の一員、社会の一員としてきちんとその役割を持っています。私達の仕事(教育・養護・給食)が子ども達の喜びの記憶になれば、とても幸せなことだと思っています。*教育・保育の特色*〇自然や他の人の存在に感謝と喜びを感じる営みを宗教的情操教育(神社保育)の行事を通じて知ります。〇自然に恵まれた地理的条件を生かして体力の増進を図り、外部講師を招いて体育・英語・和太鼓の素質を伸ばします。〇「モンテッソーリ教育」の特色である縦割りクラスや一人ひとりが個別活動を行う「お仕事」、そして自発性を重んじる環境を整えています。〇3歳未満児クラスは静かな環境を整える為、保育室は防音壁や体に優しい床暖房を採用し、補完食として、午前・午後に「おやつ」があります。 また、発達に応じて自園で調理した離乳食も用意します。
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 1954-04-01

保育料

保育料 大川市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(<基本理念>いつか大人になる子ども達は膨大な時間を持っています。それが可能性です。子どもはひとりの人間であり、家族の一員、社会の一員としてきちんとその役割を持っています。私達の仕事(教育・養護・給食)が子ども達の喜びの記憶になれば、とても幸せなことだと思っています。*教育・保育の特色*〇自然や他の人の存在に感謝と喜びを感じる営みを宗教的情操教育(神社保育)の行事を通じて知ります。〇自然に恵まれた地理的条件を生かして体力の増進を図り、外部講師を招いて体育・英語・和太鼓の素質を伸ばします。〇「モンテッソーリ教育」の特色である縦割りクラスや一人ひとりが個別活動を行う「お仕事」、そして自発性を重んじる環境を整えています。〇3歳未満児クラスは静かな環境を整える為、保育室は防音壁や体に優しい床暖房を採用し、補完食として、午前・午後に「おやつ」があります。 また、発達に応じて自園で調理した離乳食も用意します。)
追加料金 なし