保育所慈生園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 092-925-7052
住所 福岡県筑紫野市石崎1‐7‐12  
アクセス 朝倉街道駅より徒歩4分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜17:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  


詳細情報

常勤保育士数 22名 (保育士の平均経験年数:13年 )
職員一人あたりの園児数 6名
運営方法 慈(愛)に生き、慈(愛)が生まれるよう
教育・保育の方針 乳児部 親子関係に近い保育を目指し、良い芽を育てる。幼児部 集団生活による自立、協調などの就学前教育と養護をする。
提供内容の特色 4月:進級・入園式 5月:親子遠足 7?8月:プール 7月:観劇 8月:収穫祭 10月:運動会、文化祭Week 11月:勤労感謝訪問 12月:ゆかいなこどもの音楽会 2月:生活発表会 3月:修了・卒園式[特色ある保育]・収穫祭ではこどもたちがお野菜を育てて、クッキングを行います。・ジョイントデイでは九州大学留学生の方々に来てもらい子どもたちが異なる文化に興味を持てるような行事を行っています。・小さなコンサートではプロの音楽家の先生方に来ていただき、園内で小さなコンサートを開催しています。一般公開行事・マーチングは年中児・年長児でマーチングバンドを構成して、音楽的な面だけでなく、体育的な部分や調和や協力・共感などの人間教育の基礎を培うために保育しています。このほかにも、「美しい日本語」や「セカンドステップ」なども年間で実施。避難訓練:月1回内科健診、歯科健診:年2回
園庭の広さ 606㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 1978-04-01

保育料

保育料 筑紫野市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし