種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 092-931-8911 |
住所 | 福岡県糟屋郡志免町志免3丁目4番1号 |
アクセス | 須恵駅より徒歩29分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:00〜19:30 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
3名 | 6名 | 12名 | 19名 | 19名 | 19名 | 78名 |
利用者数 |
3名 | 6名 | 9名 | 18名 | 19名 | 18名 | 73名 |
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:5年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | ・自分の人生を自分で決められる人を育てる・当たり前のことが当たり前にできる・挨拶、素直、約束を守る、対応力・人のために行動する |
教育・保育の方針 | 「自分の人生を自分で決められる基礎」を育む。 こども達の遊び(興味・関心・好奇心)から生まれる経験を学びと捉え環境への主体的な関わりを通して、豊かで健全な心と体の育成を目指した教育及び保育を行い、小学校以降の生きる力(知識及び技能、思考力・判断力・表現力等、学びに向かう力、人間性等)の基礎を培う。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 6月:運動会 11月:七五三 12月:発表会 2月:くじらフェスティバル3月:ひな祭り 卒園式 毎月誕生会・遠足【保育内容の特色】地域と連携し、野菜や米の栽培体験 クッキング 毎日のさくらんぼリズム 給食(マクロビオティック) |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2020-05-01 |
保育料 | 志免町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |