種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 093-641-7054 |
住所 | 福岡県北九州市八幡西区若葉2-18-1 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 評価結果 |
運営方法 | 【施設の目的及び運営の方針】1 当園は、良質な水準かつ適切な内容の教育・保育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指します。 2 教育・保育の提供にあたっては、子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進するため、利用子どもの意思及び人格を尊重して教育・保育を提供するよう努めます。 3 当園は、利用子どもの属する家庭及び地域との結び付きを重視した運営を行うとともにその支援を行い、都道府県、市町村、小学校、他の特定教育・保育施設等、地域子ども・子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他の学校又は保健医療サービス若しくは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。 |
---|---|
教育・保育の方針 | 【教育・保育の方針】健康・感動・友愛(いのちの尊さと生きるよろこびを)健康(生き生きとあそび、活動する、健康なこころとからだを築きましょう。)感動(感動し、創造する体験を通して、豊かな感性を育みましょう。)友愛(自分を大切に人や環境を大切にして愛情・信頼・思いやりの心を育みましょう。)集団のひとりとしての自主性や協調性を日々の体験活動から学んでいきます。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2021-04-01 |
保育料 | 北九州市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(● 主食費(月額 2,200円) → 3~5歳児クラスの児童に主食を提供する費用(ごはん、パン) ● 副食費(月額 4,500円) → 3~5歳児クラスの児童に副食を提供する費用(おかず、おやつ、お茶、牛乳等) ● 日本スポーツ振興センター共済掛金(年額 250円) → 万一の怪我等に備えて、共済掛金に加入するもの。● 教材費(年額 3,000円) → 年少、年中、年長児が使用する「もじ☆かずくらぶ」の教材費です。) |
追加料金 | なし |