| 常勤保育士数 | 10名 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 4名 | 
|---|
    | 運営方法 | 乳幼児の最善の利益を考慮し、豊かな環境・活動を展開していく。保護者と共に子育ての喜びを共感しあい、豊かな愛情と高い専門性をもって一人一人を大切にする保育を考える24時間の生活を視野にいれ、家庭や地域社会と連携し、協力して子育てしあうように努める乳児期の子ども一人一人の情緒の発達と育ちを支える子どもの人権に配慮し、その人格を辱めることがないようにする。また、子ども同士が互いの存在を認め、尊重する心を育てるようにする。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 担当制保育(保護者の次に親しいおとなを作る)により、愛着関係を大切に、信頼関係に基づくきめ細やかな個別援助を行っています。発達や興味に応じたあそびの環境を整え、好きな遊びを毎日遊べるように配慮しています。実体験を大切にし、3歳以降の考える力、対人関係力の基礎を培います。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 担当制保育(保護者の次に親しいおとなを作る)により、愛着関係を大切に、信頼関係に基づくきめ細やかな個別援助を行っています。発達や興味に応じたあそびの環境を整え、好きな遊びを毎日遊べるように配慮しています。実体験を大切にし、3歳以降の考える力、対人関係力の基礎を培います。 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 1999-10-01 | 
|---|