常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:12年 )
|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:4年 )
|
運営方法 |
法人理念:「助け愛・ふれ愛・夢をもち愛 歩き始めよう」保育理念:自分で考え、自分で行動できる子を育む。 一人一人の子供の育ちや、保護者の子育てを支え、地域に根ざした保育園を目指す。 子供達が自分に自信を持ち、のびのびと成長するために、知育・体育・徳育に食育を加えた保育を行う。
|
教育・保育の方針 |
子供との信頼関係を大切にし、一人一人が安心して生活できるようは保育をする。保護者と園が子育ての悩みや喜びを伝え合い、みんなで育ち合う保育を目指す。年齢に応じ、様々な自然とのふれあいを重視した保育を行うことで、五感を十分に体験し、考える力や感じる力を養うような保育を目指す。
|
提供内容の特色 |
4月:入園・進級式、内科検診 5月:親子遠足、歯科検診 6月:保育参観 7月:七夕、ソーメン流し、夏祭り、プール開き 9月:運動会、老人施設訪問 10月:お泊り保育、内科検診、芋掘り、お月見、稲刈り、精米体験 11月:七五三、歯科検診、焼き芋 12月:生活発表会、クリスマス会、餅つき会、2月:節分 3月:ひな祭り、終了式、卒園式、ありがとうお茶会地域と連携し、毎月の避難訓練、防災訓練の時は炊出し訓練を実施、管理栄養士によるクッキング保育実施
|
園庭の広さ |
700㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|