| 常勤保育士数 | 18名
          (保育士の平均経験年数:13年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 7名
          (保育士の平均経験年数:10年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 7名 | 
|---|
    | 運営方法 | 【保育理念】人間の根っことなる幼児期に、分館では0・1歳児が温かい家庭的な雰囲気の中で過ごし、本園では2~5歳児が広々と外で元気に過ごす環境の中でたくましい健康な心身をつくる。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 保育所保育指針に基づき、・健康な心身をつくり、自立しようとする意欲的なこどもに。・生きる力を培い、伸び伸びと楽しく過ごすこどもに。・豊かな経験の中で、きまりを守りながら、自ら考え 行動するこどもに。・おもいやりのある。豊かな感性のあるこどもに。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 主な行事に入園式・歓迎遠足・保育参観・年長組おたのしみ会・観劇会・交通安全教室・校区夏まつり参加・運動会(マーチング披露)・芋掘り遠足・七五三参拝・社会見学・クリスマスお遊戯会・豆まき・お茶会・お別れ遠足、又、毎月の行事として誕生会や避難訓練を行っております。また、課内教室として体育教室、スイミング、リトミック教室、英語教室を保育として行います。 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 1976-07-01 | 
|---|