| 常勤保育士数 | 15名
          (保育士の平均経験年数:10年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 9名
          (保育士の平均経験年数:7年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 7名 | 
|---|
    | 運営方法 | 保育園の運営を会福祉事業Ⅱ種事業として行っています | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | ● 乳幼児を日々預かり、健全な発達と育成のために養護と教育・保育を保護者と子どもたちとの信頼関係を築きながら安心安全のなかで遊びの計画を立て保育を行い、保護者へ日々掲示による内容のお知らせを実施●月々の園だよりや食育だより、安全だやりの内容に子育ての参考資料や支援となる内容を記載し配布●連絡配信にて緊急速報を送信●随時のお知らせだよりを配布 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | ●4月~6月:・入園進級式・春の遠足・健診・春の食育保育         ・交通安全教室・参観・観劇●7月~9月:・夏野菜栽培・夏祭り・きずな保育 ●10月~12月:・運動会・健診・秋の遠足・七五三参拝           ・勤労感謝慰問・発表会・クリスマス会●1月~3月:・音楽発表会・節分の集い・保育参観・作品展         ・雛祭りの集い・卒園式・修園式 | 
|---|
    | 園庭の広さ | 640.4㎡ | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2015-04-01 | 
|---|