| 常勤保育士数 | 17名
          (保育士の平均経験年数:8年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 3名
          (保育士の平均経験年数:10年 ) 
 | 
|---|
    | 運営方法 | 保育理念 「ひとりひとりのこどものために」を優先し、優しく、温かく関わりを持ち、自分は愛されると感じられるようにします保育方針 子ども達にとって最善の環境を整え、その中で遊びと生活を通して、考え方、工夫する力、相手を受け入れる気持ちを育みます保護者と寄り添い、いっしょに子どもの発達を見つめて育てていきます | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 0~2歳児 基本的な生活習慣を身につけ、生きる力の基礎を育みます3~5歳児 様々な経験を通して、感性豊かな心や創造性、思いやりのある心を育みます3歳児より課題保育を実施しております(日舞・絵画・音楽・英語・運動あそび)実費負担にてスイミング・サッカー | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 4月 入園式・遠足 5月 保育参観 6月 相撲大会 7月 親子山笠・夏祭り 8月 お泊り保育 10月 運動会・芋ほり遠足 11月 七五三参拝・警察署訪問・相撲部屋見学 12月 クリスマス会・慰問 1月初詣参拝 3月発表会・卒園式毎月 誕生会 避難訓練商店街の中にある保育園なので、毎年勤労感謝の日に感謝状をもっていっています。3歳児より課題保育の実施(日舞・絵画・音楽・英語・スイミング・サッカー)一部実費負担あり | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|