春日白水保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 092-582-2657
住所 福岡県春日市下白水南3‐66  
アクセス 博多南駅より徒歩17分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
27名 29名 46名 46名 44名 48名 240名
利用者数
10名 26名 29名 31名 33名 37名 166名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 24名 (保育士の平均経験年数:14年 )
非常勤保育士数 3名
職員一人あたりの園児数 6名
運営方法 《基本理念》一人一人に目を向け、心をかけ愛情を注ぐことから全てが始まる。《運営基本方針》一、保育は、安全且つ健康でなければならない。一、保育はね無差別平等でなければならない。一、保育は、自立援助でなければならない。
教育・保育の方針 保育所保育指針に基づき提供します。0歳児:個人差に応じて、欲求を満たしながら健康な生活リズムを作っていきます。1歳児:探索意欲が高まるので自発性を促していきます。2歳児:運動機能、言語などの発育を促したり、身の回りの事へ     関心を持てるようにしていきます。3歳児:仲間との触れ合いの中で、社会性の発達を促していきま     す。4歳児:人との関わり、また自然物への興味、関心を通し感性の     育ちを促していきます。5歳児:遊びや生活を通して自主性、自立性の発達を促してい     きます。
提供内容の特色 4月:歓迎遠足  8月:生活発表会10月:運動会(3.4.5歳児) 11月:親子ふれあい運動会(0.1.2歳児) 1月:伝承遊び 2月:節分 3月:卒園式・修了式
園庭の広さ 969.9㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2016-04-01

保育料

保育料 春日市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし