小郡中央保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0942-72-3883
住所 福岡県小郡市小郡76  
アクセス 小郡駅より徒歩4分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜19:00
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
18名 31名 31名 20名 20名 20名 140名
利用者数
10名 30名 30名 25名 28名 27名 150名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 28名 (保育士の平均経験年数:11年 )
非常勤保育士数 2名 (保育士の平均経験年数:15年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 〇保育理念一人ひとりを大切にし、保護者や地域と力を合わせ豊かな人間性を持った子どもを育てる〇保育方針・未来を生き抜く強い心と丈夫な身体を作る保育・優しさ思いやりを育む笑顔あふれる保育・保護者・地域に愛され信頼される保育〇保育目標1.自主性 2.協調性 3.創造性 4.明朗性 5.敬愛性〇私たちの目指す保育士像・子どもや保護者・地域の方に寄り添い思いやりの気持ちを大切にする。・お互いを思いやり、優しさを大切にする。・自分の思いを言いやすい風通しの良い楽しい職場環境にする。
教育・保育の方針 1.健康な身体づくり・薄着、裸足保育の促進・5月~2月迄、毎月3回のスイミングスクール(5歳児)・隔週月・木曜日の体育教室(3・4・5歳児)2.英語教室(外国人講師)・隔週月~金曜日の英語教室(3・4・5歳児)3.お誕生日リストバンドをつけての登園・一人ひとりを大切にし、優しさ、思いやり、人の痛みのわかる子どもを育む保育〇保護者に対する子育て支援・保育参加6月~12月・保護者懇談会・祖父母参観(4歳児)・保育参観・救命講習会
提供内容の特色 ・薄着・裸足保育・体育教室 隔週(3・4・5歳児)・英語教室 隔週(3・4・5歳児)・スイミングスクール 毎月3回(5歳児)・月1回愛情弁当の日(3・4・5歳児)年2回は全園児・避難訓練(火災・地震・水害・竜巻・不審者)・親子バス遠足・お泊り保育(5歳児)・夏祭り・ひまわりプロジェクト・運動会(姉妹園と合同)・園外保育(3・4・5歳児)・ふれあい防火訓練・親子味噌作り(5歳児)・お遊戯会・駅伝大会(姉妹園と合同)(5歳児)・クリスマス会・親子クリスマス会(5歳児)・ドッヂボール大会(姉妹園と合同)(5歳児)・手作り楽器コンサート・お別れ遠足(5歳児)・風船飛ばし・車いす体験・点字ブロック体験(3年サイクル)(3・4・5歳児)
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 1966-06-01

保育料

保育料 小郡市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし