常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:13年 )
|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:11年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
2名
|
運営方法 |
保育理念~ 大人も子どもも共に育ち合うために、大切にしたい心 ~・いのちを尊ぶ心・心身ともに自立した豊かな心・相手を思いやり、つながりに感謝する心
|
教育・保育の方針 |
・「みんな違って当たり前・いろんな人がいて当たり前」の保育を行います。・自然とのつながりを大切にして、命をいただくことに感謝する心を育みます。・一人一人の個性や成長を大切に見守り、発達段階に応じた基本的生活習慣や、心身の自立への援助をします。・粗大運動を積極的に行い、成長発達の基礎となる健康な身体を育みます。・保護者の様々な状況に対して必要かつ最善の環境を整え、園(職員)が保護者を支える「良き伴走者」となるように努めます。・地域とのつながりを大切にしながら、子育て支援や地域交流を行います。・保育に関わる者としての使命感をもって、それぞれの専門性を高めながら日々の保育を行います。
|
提供内容の特色 |
・遊びを中心とした主体的保育、担当制保育(未満児)、障がい児保育などを通して、一人一人に寄り添う保育に取り組んでいます。・自然豊かな環境の中で、園庭での自由遊びや散歩などの外活動、味噌作りや畑の野菜作りなどの食育活動に取り組んでいます。・毎日の保護者との対話、保護者会と連携した行事などを通して、共に園づくりに取り組んでいます。・給食に有機栽培の旬の食材や玄米食、自家製の梅干しや味噌、毎日の手作りおやつなどを提供しています。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2021-04-01
|