昭和認定こども園昭和幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0776-36-2602
住所 福井県福井市みのり1丁目29-1(西園舎)みのり1丁目5-18(東園舎)  
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月25日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 12名 16名 23名 23名 25名 105名
利用者数
1名 13名 13名 14名 23名 26名 90名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:赤十字前駅より徒歩4分

詳細情報

職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 https://showa-you.com/hoshinmokuhyo/hoshin.html  
教育・保育の方針 みんなといっしょに遊ぼ、学ぼ。 園庭で草花や野菜の栽培、デイケア訪問、お遊戯会、作品展。英語教育、市内在住外国人を招いて国際理解教育。防災センター見学、電車乗車体験など様々な社会体験学習。
提供内容の特色 木曜日は月2回お弁当日。但し、6月~9月中旬まではすべて給食日。
園庭の広さ 781.1㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 福井市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり((1)園バス運行協力費:登降園利用3 500円/月 登園又は降園のみ利用2 000円/月(弟妹が同時利用の場合、減額) (2)購入するもの カラー帽、お知らせケース、出席シール、れんらくちょう、氏名ゴム印、つうえん用バッグ等、通園カバン(1歳児~)、制服(2歳児~)、制帽(2歳児~)、園章入り名札(2歳児~)、お道具箱等教材(2歳児~)、 月刊絵本等、遠足代 ※帽子やカバン等、用品によっては一度購入すればよいものがあります。また、学年によって購入するものが変わります。(3)給食費7 000円/月(1号・2号認定児)(4)衛生管理費2 000円/月)
追加料金 なし