| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 043-300-3715 | 
| 住所 | 千葉県千葉市緑区高田町1083番地13 | 
| アクセス | 誉田駅より徒歩14分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 評価結果 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 30名 | 
| 利用者数 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 30名 | 
| 常勤保育士数 | 10名 | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 3名 | 
| 職員一人あたりの園児数 | 3名 | 
| 運営方法 | 子どもの最善の利益を尊重し、『日常の生活』を大切にする | 
| 教育・保育の方針 | 独自の取組として「親子の育ちあい」と「高齢者・地域住民との関わり」を2本の柱として保育を行なっていきます。 | 
| 提供内容の特色 | 4月進級・入園おめでとうの会5月こどもの日のつどい・親子遠足7月七夕のつどい・夏祭り・法人納涼祭10月運動会・芋ほり12月クリスマス会2月節分つどい3月ひな祭り・卒園遠足・卒園式4.5.10.12.2月の第2月曜日はお弁当の日となります法人施設の交流会・施設の方とのふれあい法人施設内の散歩園の畑を活用し、野菜の栽培からクッキング保育を実施 | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2015-04-01 | 
| 保育料 | 千葉市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |