運営方法 |
こどもの健やかな成長の為に適切な運営を確保し、良質かつ適正な内容及び水準の特定教育・保育の提供と保護者への子育て支援並びに地域の子育て支援を行う教育保育の質及び職員の資質向上のため必要な環境を確保し、職員に対する研修の実施や教育保育の自己評価を行い、その改善に努める川西市や他の教育保育施設、学校などの関係機関などと密接に連携し、地域及び家庭との結びつきを重視した運営を行う
|
教育・保育の方針 |
法人理念である『社会を生き抜く体力のある子ども』を標榜し、自発的な活動から生まれる体験・経験を通して培われていく子どもの自立性・主体性を育むことを目標とする また以下の6項目を「目指すべき子ども像」として園生活のなかで育んでいく①自分で考え行動する子ども②人や社会に積極的に関わる子ども③思いやりや優しい心を持つ子ども④命を大切にする子ども⑤自然を大切にし身近に感じる子ども⑥浪費をしないでもったいないの心を持つ子ども
|
提供内容の特色 |
子ども達の自主的な活動から生まれる体験・経験を通して培われていく自立性を何よりも大切にしている乳児クラスは育児担当制を通して愛着関係を気付き、幼児クラスではプロジェクトアプローチによる保育活動を行っている 保育環境評価スケールを活用して子ども達の生活・遊びが豊かなものとなるように計画的に環境を構成し工夫して保育を行っている
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2008-06-01
|