| 種類 | 認可 (認定こども園(幼稚園型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 06-6429-3177 | 
| 住所 | 兵庫県尼崎市南塚口町1-24-14 | 
| アクセス | 塚口駅より徒歩7分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 0名 | 0名 | 6名 | 35名 | 35名 | 35名 | 111名 | 
| 利用者数 | 不明 | 不明 | 6名 | 34名 | 35名 | 34名 | 109名 | 
| 常勤保育士数 | 1名 | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 5名 | 
| 職員一人あたりの園児数 | 10名 | 
| 教育・保育の方針 | 教育目標「生き生きといっぱいあそぶこども」・じょうぶなからだ・ゆたかなこころ・すずんでやる気を軸に一人ひとりの個性を引き出せるよう適切な環境作りを構成し、心身の発達を助長します。また、幼稚園でなければ得られぬ経験活動を発展させ、集団生活の中で幼児の人間性を培います。 | 
| 提供内容の特色 | 豊かな心を育むため、家庭で経験しにくい数多くの楽しい行事を取り入れています。2歳児、3歳児、4歳児、5歳児の交流遊びを大事にしています。(誕生会など)年長組は習字保育・大学情報センターでのパソコン保育を、年長・年中組は専任講師と幼稚園教諭による英語保育を実施しています。また、幼稚園や大学で野菜を栽培・収穫したり花を育てることで自然に親しんだり、動物とふれあうことで命の大切さや思いやる心を養います。 | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2019-04-01 | 
| 保育料 | 尼崎市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |