常勤保育士数 |
1名
|
非常勤保育士数 |
1名
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
法人理念?育てる・地域貢献教育・保育 ?針?一人ひとりの個性を大切にする(自尊感情を育む) のびのびとした環境の中で豊かな感性を育てる(五感を育む)
|
教育・保育の方針 |
幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。0歳?2歳児?一人ひとりの個性に合わせた関わりをします3歳?5歳児?3、4、5歳児は、異年齢の2グループ(はま・かぜ)に分かれ、一緒に生活をすることで、年長児の遊びや生活を見て育ち、またお互いが助け合うことで「こういうときはこうする」「次はこれをする」と見通しをもった生活を送ることが出来ます。また、関わりの中で子ども同士で気づいたり、解決したりできる力が育ちます。
|
提供内容の特色 |
「地域貢献」・「育てる」を法人の理念とし、地域に根差した施設として幅広く子育てサポートを行っています。また、各年齢ごとにキーワード保育者サイドから「丁寧に・ゆったり・見守る」保育を行い幼児期には子ども自らが「経験する・考える・挑戦する」を大切に職員全体で保育の基本方針を共有し関わっています。「「育てる」はお子様を中心に毎日の関わりの中で子どもが育つことで保育者や保護者も人として育っていくことを意識して生活しています。過ごす子どもたち全体が異年齢の関わりの中で過ごす認定こども園です。
|
園庭の広さ |
292.4㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2019-04-01
|