| 種類 | 認可 (認定こども園(幼稚園型)) | 
|---|---|
| 電話番号 | 0798-32-1089 | 
| 住所 | 兵庫県西宮市西宮浜4丁目13-2 | 
| アクセス | 香櫨園駅より徒歩42分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:30〜19:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 
      0名 | 0名 | 0名 | 80名 | 80名 | 80名 | 240名 | 
| 利用者数 | 
        不明 | 不明 | 不明 | 63名 | 65名 | 87名 | 215名 | 
| 職員一人あたりの園児数 | 15名 | 
|---|---|
| 運営方法 | http://hankyu.ac.jp/iruka/i_kangae.html | 
| 教育・保育の方針 | ●教育及び保育のねらい及び概要 本園の教育基礎は、立腰教育を根底に捉え「三つの躾」を徹底し、正しく育て貫く心を育てることにある。●内容・特徴 ・立腰教育:京都大学出身の教育哲学者、森信三氏が考案した教育手法。 腰骨を立て続けることで脳を刺激し、心身のバランスを図り、積極的で創造的な人にする。 集中力が高まるなどの効果がある。 ・三つの躾:「あいさつ」「へんじ」「はきもの」 学び+実践(継続)=成果の理論を通して、上記3つの躾を徹底し人間の土 台を幼児期に形成する。 | 
| 提供内容の特色 | ・立腰教育・安田式体育遊び・英語遊び・音楽遊び・レクリエーション遊び | 
| 園庭の広さ | 1228.6㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2019-04-01 | 
| 保育料 | 西宮市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |