幼保連携型認定こども園 のぞみ夢

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0798-71-9614
住所 兵庫県西宮市樋之池町4-21  
アクセス 苦楽園口駅より徒歩8分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年7月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 8名 10名 14名 14名 14名 66名
利用者数
6名 10名 10名 15名 16名 17名 74名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 教育理念:子どもの最善の利益を考慮し、利用者主体を根幹に、行政・地域・園の緊密な連携を強化し、地域の子育て支援の核となる園を目指します。教育方針:子どもは、豊かに伸びていく可能性を信じ、その子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培えるように関わっていく。
教育・保育の方針 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。当園のホームページ…https://www.yumekoubou.or.jp/hoikuen/nozomiyume/info/
提供内容の特色 4月…入園進級式     5月…春の遠足     6月…運動会     7月…夏祭り、水遊び   9月…お泊り保育    10月…参観日、芋ほり、ハロウィン12月…生活発表会    1月…個人懇談      2月…お別れ遠足    3月…お別れ会、卒園式《幼児クラス》・体操教室 1回/月   ・音楽指導 1回/月  絵画教室(2歳~5歳)1回/月  英語教室(4歳、5歳)1回/月・茶道教室(5歳児)・菜園活動、食育、クッキング(4歳、5歳児)《全クラス》・食フェア(食について考えたり、ふれあう期間)・誕生日会・避難訓練
園庭の広さ 209.2㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2020-04-01

保育料

保育料 西宮市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 あり(詳細は園にお問い合わせください)