職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
当園は、義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとしての満3歳以上の子どもに対する保育並びに満0歳以上の保育を必要とする子どもに対する保育を一体的に行い、これらの子どもの健やかな成長が図られるよう適切な環境を与えて、その心身の発達を助長するとともに、保護者に対する子育ての支援を行うことを目的とする。
|
教育・保育の方針 |
教育・保育方針・豊かな自然環境や地域の人たちとのふれあいを通じて、家庭的な温もりのある教育・保育を行う。・快適に過ごせる生活の場を創造し、子ども達がお互いに認め合い・高め合いながら育ちあう教育・保育を実践する。・家庭や地域との連携を図りながら、園児の保護者や地域の子育て家庭に対する支援を行う。・常に教育・保育内容の評価を行い、より質の高い教育・保育の提供に向けた研鑽に努める。
|
提供内容の特色 |
4月:お迎え式 7月:なつまつり 10月:運動会 11月:参観日、遠足(4 5歳児)園外保育(0~3歳児)2月:節分、発表会 3月:ひなまつり、卒園式<保育内容の特色>園の畑を活用し、無農薬野菜を栽培しクッキング等を実施。豊岡市運動遊び・英語遊びの取り組み地域コミュニティとの交流隣接する小学校との交流
|
園庭の広さ |
1197.1㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2018-04-01
|