常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:11年 )
|
非常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:13年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
保育方針:「心身ともに健康で意欲のある子どもの育成」保育目標:基本的な生活習慣を身につける・自然の中で思い切り遊ぶ園HP:https://www.higashikurisu.jp/
|
教育・保育の方針 |
望ましい子ども像:よく食べ、よく眠る子ども・よく見て、よく聞いて、よく考える子ども・友だちと仲良く遊ぶ子ども・生活や遊びの中で、感じたこと、考えたことを工夫し表現する子ども子どもの心に寄り添うことを大切に、手厚い配置での保育を展開しています。大人も子どもも安心感を持ちながら、様々な体験を通して共に成長していくことを目指します。
|
提供内容の特色 |
季節の体験…筍堀り、田植え、野菜の栽培、七夕、稲刈り、芋堀り、焼き芋、餅つき、餅つき、豆まき、ひな祭り等保護者参加の行事…親子交流会、保育参加、夕涼み会、運動会、オープン保育、発表会、ミニコンサート専門講師の指導…リトミック(全園児)、体操(3~5歳児)、リズムジャンプ(4 5歳児)、昆虫教室(4 5歳児)一時預かり保育、乳幼児親子学級、育児相談、アレルギー対応給食、卒園児交流会、高齢者交流会
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1951-02-01
|