かしわの保育所

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0790-62-7488
住所 兵庫県宍粟市山崎町加生87-4  
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年4月25日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 6名 12名 12名 12名 12名 60名
利用者数
0名 5名 6名 3名 5名 8名 27名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス

詳細情報

常勤保育士数 10名 (保育士の平均経験年数:17年 )
非常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:11年 )
職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 「夢と希望を育み豊かな人間性の基礎づくり」 1.発達や学びの連続性を踏まえた教育・保育内容の充実 2.子どもが健やかに育つ環境づくり 3.安全・安心で開かれた保育所づくり
教育・保育の方針 (0~2歳児)7:00  登所、好きな遊び9:30  手洗い、うがい、おやつ10:20 いろいろな遊び楽しむ11:00 片付け、給食12:30 午睡15:00 おやつ18:30 完全降所(3~5歳児)7:30  登所、好きな遊び9:50  片付け10:00 クラス活動11:45 片付け、給食13:30 振り返り、降所準備      午睡(就学前5歳児は午睡なし)15:00 おやつ18:30 完全降所
提供内容の特色 保育目標「心身共に健やかな子どもの育成」重点目標1.感じたことや考えたことを自分なりに表現する力   を育てる2.発達段階に即した保育内容の充実に努める3.異年齢で関わり、共に育つ仲間づくりに努める4.家庭との連携を密にし、基本的生活習慣の定   着を図る
園庭の広さ 418.5㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 宍粟市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(保護者会費(毎月300円)写真維持費(毎月100円)絵本代(毎月450円)災害共済金(年間240円)主食費(毎月500円)※3歳児以上のみ副食費(毎月2 000円)※3歳以上児のみ上記のほか、文房具や日用品費、行事に参加するために必要な費用が必要となります。)
追加料金 なし