| 常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:9年 )
|
| 非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:0年 )
|
| 職員一人あたりの園児数 |
3名
|
| 運営方法 |
保育理念:子どもに最もよいことは何かを第一に考え、健全な心身の発達を図る保育方針:・一人一人の思いや気持ちを受容し、安心と信頼がもてるようにする。・一人一人の発達の特性を捉え、発達の課題に応じた指導を行う。・子どもが自らの意思・判断で遊べるように環境を構成する。 ・友だちと十分にかかわった生活経験が積み重ねられるようにする。・自然や社会と直接的に触れ、豊かな体験が得られるようにする。
|
| 教育・保育の方針 |
人の愛、確かな信頼関係のもとで、園児一人一人の心身の成長をあたたかく見守り、自立心を育てます。おもいきり遊び、よく食べ、よく寝る乳幼児期にふさわしい生活が展開できるように、よりよい環境(ヒト・モノ・コト)の創造に努めます。家庭や地域においても子どもたちの生活が豊かなものとなるように子育て支援活動を充実させていきます。
|
| 提供内容の特色 |
・担当制保育を行い、わらべうた遊びを通して一人一人と丁寧にゆったりと関わることを大切にした保育をおこなっています。・園庭で自然に親んだり、栽培活動を行う等、日々の生活の中で豊かな経験ができるように取り組んでいます。
|
| その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
| 事業の開始 |
2015-04-01
|