| 非常勤保育士数 | 1名 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 1名 | 
|---|
    | 運営方法 | 理念ひとり一人の子どもが心身ともに健康で、安全かつ情緒の安定した生活を送ることができるよう、養護と教育が一体となった保育を通して、その健やかな成長を支え、生きる喜び・生きる力を育む。方針(1)豊かな愛情を持ち、子どものありのままを受け入れる事により、人に対する信頼感を育て、心身の発達を促す。(2)自然に触れる機会を多く持ち、草花や生きものの生命を知り、その生命の大切さを学び、遊びを充実させ豊かな感性を育てる。(3)子育てを支援し、保護者ときめ細やかに連携して生活習慣の自立、心の自立を進め、明るく・楽しく・安全な環境づくりをする。目標(1)いっぱい遊ぶ子ども(2)あいさつのできる子ども(3)いのちを大切にする子ども | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 保育所保育指針に基づき、支給認定を受けた保護者に係る園児に対し、当該支給認定における保育必要量の範囲内において特定地域型保育を提供します。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 4月:入園式 7月:七夕まつり  10月:ミニ運動会 11月:保育参観 12月:クリスマス会 2月:節分 3月:お別れ遠足、お別れ会兼お遊戯会毎月の行事:誕生日会、避難・消火訓練※都合により変更する場合があります。 | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児病児保育:なし   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2017-04-01 | 
|---|