宝塚さくら保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0797-77-2277
住所 兵庫県宝塚市高松町13‐2  
アクセス 小林駅より徒歩21分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
15名 29名 31名 35名 35名 35名 180名
利用者数
15名 26名 36名 38名 35名 40名 190名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 29名 (保育士の平均経験年数:15年 )
非常勤保育士数 7名 (保育士の平均経験年数:0年 )
運営方法 保育理念:子どもの尊厳を保持しつつ、子どもの最善の利益を守り、心身        ともに健やかに育成するように支援する。保育方針:一人ひとりの子どもを大切にする保育
教育・保育の方針 目標とする子どもの姿 ・元気でいきいきと遊ぶ子ども ・思いやりがあり仲良く遊ぶ子ども ・自然に親しみ、物を大切にする子ども ・自分の気持ちを素直に表現したり、人の話もよく聞ける子ども ・いろいろな物を創造し工夫する子ども ・「食」に関して興味を持ち、楽しみ合う子ども
提供内容の特色 5月:保護者懇親会(1~5歳児対象)7月:夏まつり(全園児対象)9月:遠足(4.5歳児対象)10月:移動動物園 11月:親子運動会(3~5歳児対象)2月:おたのしみ会(生活発表会3~5歳児対象)3月:卒園式(5歳児対象)<保育内容の特色>3歳児~5歳児を対象に、園児の成長に寄り添った環境を整え、興味ある遊びが自ら選んで遊ぶことができるようにしています。また、外部より専門講師を招き、「体育あそび」「英語であそぼ」を毎月、「キッズダンス」を2ヶ月に1度行っています。毎月1度、手作り弁当日を設ています。プランターで野菜を栽培しクッキング保育の実施。地域高齢者との交流の場を設ける。運動遊具を充実させ、全身を使った遊びを推奨をしている。避難訓練、防災・防犯訓練を実施。
園庭の広さ 479.5㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 宝塚市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし