| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 043-300-0123 | 
| 住所 | 千葉県千葉市緑区大膳野町1-6 | 
| アクセス | おゆみ野駅より徒歩28分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 9名 | 15名 | 16名 | 16名 | 17名 | 17名 | 90名 | 
| 利用者数 | 8名 | 15名 | 16名 | 17名 | 21名 | 17名 | 94名 | 
| 常勤保育士数 | 17名
          (保育士の平均経験年数:6年 ) | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 10名
          (保育士の平均経験年数:5年 ) | 
| 職員一人あたりの園児数 | 3名 | 
| 運営方法 | 一人ひとりを大切に肌理細やかに丁寧に保育する。|遊びや生活の中で、子どもの社会性、主体性、意欲を培う。|「絵本と遊びの保育園」を指標に言葉や感性が豊かになる保育を目指しています。( 3歳以上児は異年齢保育) | 
| 教育・保育の方針 | 絵本・積み木遊び・ごっこ遊び・わらべうたを柱として遊びを展開していきます。|また、戸外で自然の変化を感じながらの活動も大切にしています。|0?2歳児の子ども達は担当制保育の安心できる環境の中で、発達にあった遊びを通して成長を促していきます。 | 
| 提供内容の特色 | 3歳未満児は担当制保育・3歳以上児は、異年齢保育。一人ひとりを大切にする肌理細やかで丁寧な保育・絵本・遊び・わらべうた・戸外遊び・食育を大切にする保育の中で、豊かな人間性と社会性を培っていきたい。 | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2015-04-01 | 
| 保育料 | 千葉市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |