岡山市錦認定こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 086-296-2433
住所 岡山県岡山市南区藤田610-11  
アクセス 妹尾駅より徒歩31分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜19:00
土曜:7:30〜18:00
一時保育 あり

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
5名 20名 20名 40名 55名 65名 205名
利用者数
7名 15名 21名 39名 28名 33名 143名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

非常勤保育士数 12名
職員一人あたりの園児数 10名
運営方法 教育・保育理念:元気に明るく生き生きと生活する子どもを育成します。教育・保育方針:体験活動や人とのかかわりを通して自ら遊びや生活に取り組む力を育てます。当園では、中学校区で共通の研究テーマを持ち、連携を取りながら教育・保育を行っています。また、地域の方々との触れ合いを大切にしています。
教育・保育の方針 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。0歳児~2歳児:安心して過ごすことができる生活の場の中で、自発的・主体的に環境と関わりながら、人と関わる力が培われる保育を提供します。3歳児~5歳児:発達の特徴を踏まえて、いろいろな人とのつながりを感じながら、遊びを楽しむことができるようにし、人と関わる力を育む教育・保育を提供します。
提供内容の特色 4月:入園式 5月:運動会 7月:七夕お楽しみ会 10月:親子遠足 12月:発表会・クリスマスお楽しみ会 2月:豆まきお楽しみ会 3月:ひなまつりお楽しみ会・卒業式<保育内容の特色>毎月、お楽しみ会、身体計測、避難訓練を実施。学期に1回、交通指導実施。小学校と連携し、合同避難訓練実施、地域の婦人会、長寿会の方を招いての行事実施。
園庭の広さ 800㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2018-04-01

保育料

保育料 岡山市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし