まるこ保育園

基本情報

種類 認可 (小規模保育(A型))
電話番号 0596-28-5310
住所 三重県伊勢市一之木1丁目8番3号  
アクセス 伊勢市駅より徒歩9分 [地図]   
開園時間 平日:8:00〜18:00
土曜:8:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
不明 3名 3名 不明 不明 不明 6名
利用者数
1名 2名 3名 0名 0名 0名 6名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:4年 )
非常勤保育士数 4名 (保育士の平均経験年数:26年 )
職員一人あたりの園児数 1名
運営方法 まるこ幼稚園が連携施設である小規模保育事業所(A型) 連携協力の概要 主に保育内容の支援□ 給食に関する支援■ 嘱託医(健康診断)■ 園庭の開放■ 合同保育■ 代替保育の提供■ 卒園後の受け皿の設定
教育・保育の方針 子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針に準じ、事業の特性に留意して、利用子どもの心身の状況等に応じて、特定地域型保育を提供。*幼稚園が連携施設となることで、幼稚園児(3歳以上児)との交流が日常的に可能となります。また、幼稚園教諭の経験もある保育士を配置することで、養護と共に教育的要素を特色とした0歳児から5歳児までの一貫性ある乳幼児保育を提供します。*給食は、園内の給食室で委託業者キャリオンの職員が調理して提供します。・離乳食から幼児食までの食事を、食事摂取基準に従って安心安全でかつ栄養を十分に考慮した完全給食の提供を行います。・集団給食により食べる喜びを感じると共に小食や偏食などのあるお子様も食べられるような給食を提供します。特に、離乳食については子供の発達に応じて初期~中期は昼食の提供をし、後期~完了期及び幼児食は昼食+補食を提供します。初めて食べる食品は、必ずご家庭で食べさせてください。(3回以上)特に、豆腐・白身魚・卵黄。・アレルギー対応については、キャリオン及び専門家(管理栄養士)と連携し、当該園児の状況について打ち合わせして、
提供内容の特色 小規模保育事業所「まるこ保育園」は、開園5年目。昨年度の利用定員は、6名(0歳、1歳、2歳)限定。子どもたちにとってのびとした豊かな保育環境(幼稚園の設備を共有)。また管理者は専任。また、ベテランの保育士が常時、2名配置。<保育理念>* 健やかに伸び伸びと育つ子 * 豊かな愛情を受けて育つ子* 人と気持ちが通じ合える子 * 身近な物と関わりながら感性の育つ子* 豊かな感情や探究心の育つ子* 人のお話や言葉をたくさん吸収できる子<保育方針>*健康で安全な生活をするために必要な生活習慣を身に付けます。* まわりの人々と親しみ、ささえあって生活するために、自立心を育て人とかかわる力を身に付けます。*自然の様子や社会の出来事など、身近な環境に積極 的に、関わり、生活に取り入れていこうとする意欲を育てます。* 日常生活に必要な言葉を身に付けていきます。* 豊かな感性を育て、感じたことや考えたことを表現する*意欲を育て、創造性を豊かにします。* いろいろな行事を通して、保育園と地域のつながりを   深めながら、人と人との触れ合いを大切にします。
園庭の広さ 455㎡
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 2021-04-01

保育料

保育料 伊勢市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし