種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 078-926-0250 |
住所 | 兵庫県明石市西明石南町1丁目1-10 |
アクセス | 西明石駅より徒歩10分 [地図] |
開園時間 | 平日:8:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
3名 | 6名 | 6名 | 不明 | 不明 | 不明 | 15名 |
利用者数 |
0名 | 9名 | 6名 | 0名 | 0名 | 0名 | 15名 |
教育・保育の方針 | 「いきいきとあそび、やさしさをもつ子ども」?を目標として保育を行っています |
---|---|
提供内容の特色 | ていねいな保育保育士が子ども一人ひとりに寄り添い、それぞれの個性を大切にしながら保育を行います。できなかったことができるようになった喜びや、新しいことに挑戦する意欲、お友達と過ごす楽しさなど、様々なことを一緒に経験し、子どもたちの成長する姿を見守り育んでいきます。遊び様々な遊びを通して生きる力を育てます。室内での遊びはもちろんですが、お友達と一緒に外へ出て、虫探し、泥遊び、砂遊び、水遊びなどをすることで新しい刺激が得られ、たくさんの発見があります。自然の中で五感を育んでいきます。リズム運動音楽に合わせて心と体を開放し、手足をしっかり使うことで全身の筋肉と脳を刺激します。走る、止まる、跳ぶなどの動きを効果的に取り入れ、子どもたちが気持ちよくリズム運動をできるように促します。思い通りに動く身体は自信につながり、心も身体も育ちます。裸足保育足は第二の心臓と言われます。たくさん動かすことでたくさんの刺激を受けて、心臓も丈夫になり |
園庭の広さ | 23.8㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2020-10-01 |
保育料 | 明石市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(ていねいな保育保育士が子ども一人ひとりに寄り添い、それぞれの個性を大切にしながら保育を行います。できなかったことができるようになった喜びや、新しいことに挑戦する意欲、お友達と過ごす楽しさなど、様々なことを一緒に経験し、子どもたちの成長する姿を見守り育んでいきます。遊び様々な遊びを通して生きる力を育てます。室内での遊びはもちろんですが、お友達と一緒に外へ出て、虫探し、泥遊び、砂遊び、水遊びなどをすることで新しい刺激が得られ、たくさんの発見があります。自然の中で五感を育んでいきます。リズム運動音楽に合わせて心と体を開放し、手足をしっかり使うことで全身の筋肉と脳を刺激します。走る、止まる、跳ぶなどの動きを効果的に取り入れ、子どもたちが気持ちよくリズム運動をできるように促します。思い通りに動く身体は自信につながり、心も身体も育ちます。裸足保育足は第二の心臓と言われます。たくさん動かすことでたくさんの刺激を受けて、心臓も丈夫になり) |
追加料金 | なし |