常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
非常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:9年 )
|
運営方法 |
児童福祉法及び保育指針に従い、卒園時に5領域10の姿の達成を目指す。パーパス「君が大人になったとき自分を信じて前に進むことができるように」、4つの価値提供?自己肯定感を育む?就学前教育の充実?ICT化で働き方改革?SDGs実践保育園として子どもたちの成長を測っています。
|
教育・保育の方針 |
?以上児・・①リトミック・②英語(ECC)③学びの時間「文字・図形・数」(学研)?未満児・・リトミック・英語(ECC)
|
提供内容の特色 |
当園のパーパス(存在意義)を「きみが大人になったとき 自分を信じて前に進むことができるように」です。つまり、学力などの「認知的スキル」だけでなく「非認知的スキル(生きる力、やり抜く力、自制心、根気強さ、意欲など)」が人生の成功に不可欠であり、これらの発達を促すことが最も重要と考え取り組み実践?自己肯定感を育む保育園です。?就学前教育の充実で小学校からスムーズに成長出来る力を身につける?ICTでの働き方改革で業務時間内で全て終了し、特に子どもに向き合う時間を多くすることに力を入れている?SDGs実践保育園として、子どもたちに持続可能な社会をつくる17の目標を実践をし学んでいます。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2022-04-01
|