常勤保育士数 |
21名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:0年 )
|
運営方法 |
https://tsubasaen.jp/kaguya/
|
教育・保育の方針 |
日々保育の中で、我々人間の生活の根本をなす『衣・食・住』を十分に整備し、大切にすることを含めた保育目標 『あたたかな心』 『かんがえる頭』 『たくましい体』を育みます。
|
提供内容の特色 |
食育:乳幼児期の子どもたちにとって何より大切なことは子ども達の育ちを考えた食事です。人間の体は食べ物で作られています。そこで自園には管理栄養士を配置し子どもたちの豊かな食生活を演出します。服育:当園では制服を導入しています。服育指導は、TPO・マナーなどの社会性を育み、健康・安全や文化などに対する理解を深める基本です。子どもの生きる力を育てようという取り組みの一つが「服育」の考え方です。住育:子どもたちは元気に安心して学び、遊べる権利を持っています。そのために施設・環境づくりには最も気を配っています。楽しく暮らせる『家』として、子どもたちに最善の生活・教育環境を確保する事は私たちの義務だと考えています。
|
園庭の広さ |
190㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-11-01
|