| 職員一人あたりの園児数 | 
      
        6名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        保育理念:「子どもの個性・可能性を伸ばす」ことを理念に掲げ、「豊かな感性を育てる」「たくましい身体と思いやりある優しい心を育てる」「豊かな表現力を育てる」ことを目標とする教育・保育方針:1、明るくのびのびとした環境で「子どもの心」を育む2、元気で、強く、たくましく、丈夫な体の育ちを助長する3、身体的・感覚的・知的な子ども達を育成する
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        ・豊かな体験を通じて、感じたり、気付いたり、分かったりできるようになる「知識及び技能の基礎」を育てる教育、保育を提供します。・気付いたことや、出来るようになったことなどを使い、考えたり、試したり、工夫したり、表現したりする「思考力、判断力、表現力」の基礎を育てる教育、保育を提供します。・心情、意欲、態度が育つ中で、よりよい生活を営もうとする「学びに向かう力、人間性」を育てる教育、保育を提供します。詳しくは当園ホームページ https://www.taiyo-no-ko.ednet.jp/
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        ・スポーツ指導 ・リトミック指導 ・体操指導 ・食育活動(野菜作り、芋掘り、稲作)・異年齢交流活動・宿泊体験活動(年長)・動物ふれあい体験(移動動物園)・伝承的行事の実施(端午の節句、桃の節句等)・園外保育※年2~3回、イベントの日はお弁当持参(園外保育、遠足、運動会)
       | 
    
    | 園庭の広さ | 
      
        1691.6㎡
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2023-04-01
       |