職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
子ども達の生活の場としてこども園が心のよりどころとなるように明るく安らぎのある園づくりに努めている。子どもの成長を一緒に共感できるよう家庭と連携をとりながら確認し合い、喜び、悩み、励まし、応援していきます。各種行事も参観でなく、保護者も参加しながら皆で成長できる保育に努めている。
|
教育・保育の方針 |
自然豊かな環境の中、ひとり一人の子どもが伸び伸びと育ち、欲求を十分に満たし生きる力・育つ力が培えるよう、ひとり一人の子どもの心を大切に思いやりのある態度の保育に努め、また、外部講師を招いて、英語、音体、右脳、体操教室等様々な活動を取り入れている
|
提供内容の特色 |
入園式、夏祭り、運動会、引き渡し訓練、お招き会、発表会等保護者の方も参観でなく参加しながら皆で成長できるよう、そして、子どもの日集会、七夕集会、デイキャンプ、ハロウィンパーティー、クリスマスパーティー、豆まき等園児と職員とで行事食やプレゼントや製作を実施。また、マラソン大会等は地域の方々も見守る中での実施、地域からも温かく見守られ、挨拶を交わしたり交流を持っている
|
園庭の広さ |
745.9㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2021-04-01
|