たきこ第二幼児園にじいろ

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 052-884-7433
住所 愛知県名古屋市昭和区滝子通3丁目24番1  
アクセス 桜山駅より徒歩12分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜19:30
土曜:7:30〜19:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年7月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 12名 12名 15名 15名 15名 75名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 9名 (保育士の平均経験年数:6年 )
非常勤保育士数 4名 (保育士の平均経験年数:8年 )
職員一人あたりの園児数 7名
運営方法 【運営情報】・受入可能年齢:6ケ月~5歳まで・休園日:日祝、年末年始(12/29~1/3)・保育標準時間:7:30~18:30・保育短時間:8:30~16:30・延長保育時間:18:30~19:30・短時間延長保育時間:7:30~8:30,16:30~18:30【保育理念・方針】保育理念:子どものしあわせを最優先にし、心身ともに健全な人格形成の基礎を培う保育方針:一人一人をよく観察し、自ら育つ力を援助する。選択の自由、運動の自由を保障する。子どもや保護者に対して敬意の気持ちを持つ。※詳しくは当園のHPをご覧ください  https://takiko-nijiiro.com/index.htm
教育・保育の方針 保育所保育指針に基づき、提供します。0歳児:基本的信頼感と安定感の確立1歳児:身近なものに関わり、感性を育む2歳児:自我を受け止めてもらい、安心できる環境の中で言葉で表現する力を育む3歳児:自立心を育む4歳児:自発性や意欲を育てる5歳児:主体性、社会性を育てる※詳しくは当園のHPをご覧くださいhttps://takiko-nijiiro.com/index.htm
提供内容の特色 【保育の特色】○モンテッソーリ教育○リズム遊び○幼児クラス:縦割り保育○自然との関わり
園庭の広さ 324.2㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2023-04-01

保育料

保育料 名古屋市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし