職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
運営方針1.保護者に信頼され、子どもが安心して過ごせる保育を行い、地域の子育てに貢献する。2.子ども一人一人の個性を大切にする。3.集団の生活や遊びを通して、共感・感動を経験し、豊かな人間性を育む。保育目標1.心身ともに健康な子ども2.自分も仲間も大切にする子ども自分の思いを言葉に伝えることができ、相手の気持ちも理解できる子ども3.友達といきいき遊べる子ども
|
教育・保育の方針 |
白石うさこ保育園では、心身ともに健康な子どもに育つよう戸外で遊ぶことを大切にしています。広い園庭で伸び伸びと過ごし、夏は水遊びや泥んこ遊び、冬は園庭にできる大きな雪山で米ぞり遊びを楽しんでいます。また、保育の中にわらべうたを取り入れ、友だちと遊ぶ楽しさ、人と触れ合う暖かさを経験できるように取り組んでいます。体作りを目的とし、4.5歳児は自分の体をコントロールする力を付けていけるようにトレーナーの方によるリズムトレーニングを取り入れています。園外保育として、幼児クラスは年に数回のバス遠足に出かけ、日常とは違う楽しさも経験できるようにしています。
|
提供内容の特色 |
子ども人一人の個性を大切にし、集団の生活や遊びを通して、共感・感動を共に経験し豊かな人間性を育みます。日々の保育は自然に触れ、外遊び、わらべうた遊びを大切にしています。
|
園庭の広さ |
753㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|