種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0297-44-8324 |
住所 | 茨城県守谷市百合ケ丘3‐2647 |
アクセス | 守谷駅より徒歩8分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜20:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
9名 | 12名 | 12名 | 15名 | 16名 | 16名 | 80名 |
利用者数 |
6名 | 12名 | 12名 | 13名 | 14名 | 16名 | 73名 |
常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:7年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
運営方法 | 運営方針:安心して子どもを預けられる保育園 子育ては楽しいと保護者に寄り添います保育理念:自主性を育てます。個性を大切にします。思いやりの気持ちが育つ「心の基地」をめざします。自然との触れ合いを大切にします。 |
教育・保育の方針 | 毎月お楽しみ行事を開催。リトミック・体操教室・英会話教室を導入。食育への取り組み。0~2才児 安心して過ごし基本的生活習慣を身に着けていく3~5才児個々の成長・発達を促し、集団活動を通して心の成長も養う |
提供内容の特色 | 4月:入園式進級式 5月:保育参観 給食試食会 6月:歯科・内科検診・尿検査 7月:七夕・夏祭り 8月:水遊び9月:リトミック参観 10月:運動会11月歯科・内科検診・尿検査・親子遠足 12月:クリスマス会 1月お正月遊び 生活発表会 2月:節分 3月ひなまつり・クラス懇談会・お別れ遠足・卒園式 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2012-04-01 |
保育料 | 守谷市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |