| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 022-307-3133 | 
| 住所 | 宮城県仙台市太白区富沢南2丁目15番6号 | 
| アクセス | 富沢駅より徒歩10分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜19:00 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 6名 | 12名 | 12名 | 20名 | 20名 | 20名 | 90名 | 
| 利用者数 | 6名 | 18名 | 18名 | 22名 | 21名 | 20名 | 105名 | 
| 常勤保育士数 | 23名
          (保育士の平均経験年数:12年 ) | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 2名
          (保育士の平均経験年数:11年 ) | 
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 | 
| 運営方法 | 子どもたちがのびのびと心豊かな人間に成長・発達することを支援し、保護者が安心して預けられる保育園を目指します。食育活動や手作りの給食などを通して心身ともに健やかに育て、安全面・衛生面についての安心を保護者に感じてもらえるような保育をしていきます。 | 
| 教育・保育の方針 | 子ども一人一人を大切にし、心も身体も健康な子ども、人と関わる楽しさを感じられる子どもを育てる。 | 
| 提供内容の特色 | ①心も身体も健康な子ども・十分に養護の行き届いた環境の中で、心の安全を図る。・遊びを通して元気な身体を作る。・生活に必要な健康、安全などの習慣や態度を身につける。②人と関わる楽しさを感じられる子ども・大人との信頼関係を基盤に、友だちと関わり合う楽しさを感じる。・様々なことに取り組もうとする意欲を持つ。・異年齢児との交流や活動を通じ、思いやりの心が育つ。 | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2015-04-01 | 
| 保育料 | 仙台市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | なし | 
| 追加料金 | なし |