常勤保育士数 |
16名
(保育士の平均経験年数:18年 )
|
非常勤保育士数 |
4名
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
子どもたちは無限の可能性を秘めています。また近い将来、自分で考え決断しなければならない時期が到来します。当園では「夢を叶え、将来を生きるための基礎的力を育む」という理念を揚げました。また様々な経験や行事を通して「将来、自ら考え自ら判断できる力や自分自身を大切に思い同時に他人に対しても思いやりをもてる」そのような子どもたちに育ってもらいたいとの願いを込め日々の保育を営んでいます。
|
教育・保育の方針 |
目の前には青い海が広がり、後ろには緑豊かな山々を望み、メインストリートには昔の情緒あふれる宿場跡など、自然と歴史に包まれた環境の中、一人ひとりの個性を踏まえ家庭的な雰囲気を大切に3つの目標を揚げ保育を営んでいます。・ 健康で明るい子ども・ 自分のことは自分でできる子ども・ 人にめいわくをかけない子供詳しくは当園のホームページをご覧下さい。URL:http//www.matsubarahoikuen.com/
|
提供内容の特色 |
年間行事についてはホームページをご覧下さい。URL:http://www.matsubarahoikuen.com/地域の方のご支援を頂き、いちご狩り、田植え稲刈り、みかん狩りを体験、収穫した果物やお米を使い園ではジャムやジュース、おにぎり作りと様々な経験を通じ食育にも力を入れています。和太鼓教室、英語教室、体育教室もあり、和太鼓演奏を通じ地域行事への参加も行っています。英語や体育は運動会、お遊戯会を通じ発表会を行います。
|
園庭の広さ |
936.7㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1974-04-01
|