認定こども園晧台寺幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼稚園型))
電話番号 095-822-9263
住所 長崎県長崎市寺町1-1  
アクセス 思案橋駅より徒歩6分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
0名 0名 2名 12名 13名 18名 45名
利用者数
0名 0名 0名 19名 9名 16名 44名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 6名
運営方法 幼稚園教育要領の5領域をもとに10個の具体的な視点から捉えた「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」に、よりよき環境のもとでお子様方の成長を育み、『心情・意欲・態度』の三つの柱を十分な遊びを通じて個人の発達段階に応じて援助して参ります。特に開園当初から伝承されてきた仏教的情操並びに善良な性情を養い個々の主体性に重きをおく方針で、たくましく積極的に行動できる子どもに、又『御仏』のように美しく優しい心を育てる理念のもとに次の諸点、1.感謝する心。1.素直な心。1.受け入れる心。1.人の立場を考えることができる心。1.人に好かれる人に。と情操教育に重点を置き、心の知能指数を高めていけるようSEL教育を取り入れ、子どもたちが生き生きと伸び伸びと成長し、幸せに生きていく力を養えるよう援助して参ります。
教育・保育の方針 街の中心部にあり、静かで広い晧台寺の境内の中に位置し、園庭いっぱいに走り回り、自転車に乗り、毎日元気いっぱいの子どもたちの声が響き渡っています。『遊びは子どもの学習の場』です。子ども自ら遊びを発展させながら、お友達や環境との関わりの中で、『人』としての土台作りを目指します。
提供内容の特色 遊びを中心とした生活のなかで、子どもたちが生き生きと伸び伸びと、自分で幸せに生きていく力を身に付けられるよう援助して参ります。
園庭の広さ 1400㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2023-04-01

保育料

保育料 長崎市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし