非常勤保育士数 |
4名
|
運営方法 |
“いっぱいからだをつかって”“いっぱいあたまでかんがえて”“いっぱいこころをうごかして”思う存分あそぶ毎日を保障し、「たくましくしなやかに生きていく力が育つ場所」となる。「おもしろそう!やってみたい」とまわりの出来事や環境に心動かし、自らかかわり、自分ごととして考え発信していく、そして「もっとおもしろく、もっと知りたい」と繰り返し挑戦し続けることができる毎日の中で、“一人一人の個性が生かされ、互いの良さを活かしながら協働して新たな社会をつくり出す”保育をめざす。
|
教育・保育の方針 |
“ひとへの信頼感”を高めるためのゆるやかな育児担当を乳児保育で実施。また一人一人の子どもが自信をもって“安心できる(自分で分かる)生活”を送ることや「おもしろそう!」と心が動く環境づくりを大切に保育を進めている。子育て支援においては地域の未就園の親子の交流の場となるよう隣接する地域コミュニティ「森のおうち」にて様々な親子向けのイベントや絵本の読み聞かせを実施。また一時預かり保育を実施している。
|
提供内容の特色 |
“ひとへの信頼感”(ゆるやかな育児担当・0~2歳児)と“安心できる生活”(自分で分かる生活)に重点をおき一人一人の子どもたちが自信と自己肯定感のもてる保育を大事にしている。また、豊かで質の高い保育環境(「おもしろそう!」と心が動く環境)作りを大切にし、発達に沿った玩具の設置、様々な活動に合わせた広い園庭環境、アトリエをイメージしたフリースペース、ランチルームなどを整備している。
|
園庭の広さ |
6300.4㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:あり
|
事業の開始 |
2022-04-01
|