種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 018-832-9645 |
住所 | 秋田県秋田市牛島西一丁目7番42号 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
20名 | 22名 | 22名 | 28名 | 25名 | 25名 | 142名 |
利用者数 |
2名 | 20名 | 19名 | 23名 | 21名 | 22名 | 107名 |
常勤保育士数 |
21名
(保育士の平均経験年数:13年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:6年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | http://kanba.biz/ |
教育・保育の方針 | http://kanba.biz/ |
提供内容の特色 | 5歳児では毎月「英語であそぼ」や「一輪車」、「剣道」の運動をしている。年齢ごとに調理保育など食育も行っている。 |
園庭の広さ | 293.7㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1978-02-28 |
保育料 | 秋田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(保育料:0.1.2歳児延長保育:月額3000円 1時間300円一時預かり:日額2000円(給食費含む)1号認定預かり保育:土曜・長期休み日額2000円、15時~18時1回300円(上限3000円)、18時~19時1回300円(上限3000円)3歳児以上主食代:1食52円3歳児以上副食代:秋田市の助成率によって、徴収額が変動する。3歳未満児の保育料:助成されていない家庭のみ1号認定の預かり保育料) |
追加料金 | なし |