認定こども園 みどり幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼稚園型))
電話番号 058-382-2898
住所 岐阜県各務原市三井山町1‐70‐1  
アクセス 各務原市役所前駅より徒歩22分 [地図]   
一時保育 あり
第三者評価 未実施  


詳細情報

運営方法 幼児教育を行うとともに、共働き世帯にも対応した保育にも充実した幼稚園型認定こども園を運営する。将来を担う大切な子供たちに様々は幼児教育カリキュラムを提供し、安心安全に成長できる環境づくりを提供する。
教育・保育の方針 大切にしたいのは「やりたいなぁ!」「どうなっているのだろう?」という子どもたちの気持ちです。そして0歳、1歳、2歳、満3歳、3歳、4歳、5歳それぞれの年齢に応じた経験の中で、「やればできる!!」という思いを持てる様にしていきたいと考えております。私たちは子どもたちの個性と感性を育むサポートをする役割。体育あそびやスイミングスクールといった体づくりや、リズムあそびや英語教室・パソコンを使ったもじ・かずあそびなど、多彩なプログラムを用意しております。子どもたちが興味を持ち、楽しく取り組む日々を見守りながら、大きく、のびのびと成長する『みどりっこ』になることを願っております。
提供内容の特色 体育あそび…全園児毎週1回、専門の先生がマット、とび箱、鉄棒、縄跳び、ボール遊びなどの指導にあたり、幼児一人ひとりの「一生涯の健康基礎づくり」を行なっています。また、ゲームなどで体を動かしながら、社会性を身につけます。スイミング…年長児、年中児は毎月2回、スイミングスクールに出かけ、やさしい専門のコーチのもとで、まず水に慣れることからはじめます。また、園内プールでは7月~9月の期間中、全学年が水あそびを楽しむことが出来ます。音楽(リズム遊び)…幼児の使用可能な楽器はすべて完備して、充実して指導を実施しています。年中児より専門の先生が和太鼓の指導を行ないます。英語あそび…年長児・年中児は毎週1回、外国人講師から英語の歌、アルファベットや簡単な単語、日常会話などを学んでいます。パソコン…かわいい動物パソコンを使い、遊びながらマウス操作を覚えます。文字や数の幼児教育ソフトを使い、楽しくお勉強をします。考える力、判断する力、集中力を養います。絵画工作…自分の考えで自由にのびのびと表現できるよう、環境を設定し、楽しく制作活動に取り組んでいます。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 1964-02-10

保育料

保育料 各務原市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし