常勤保育士数 |
8名
|
非常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:14年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
幼児の実態、地域の実態を把握し、子どもの最善の利益を考え、心身ともに健やかに育てる。意欲や協調性を育て、生活に喜びを持って主体的に生きていける力を育てていくよう努める。
|
教育・保育の方針 |
(1)さまざまな生活体験を通して、心身ともに豊かでたくましく生きる子どもの育成をめざす。(2)世代間交流、他の保育園との交流、地域などとの交流を通して、思いやりの心を育てたり共感しあえる仲間づくりしたりする。
|
提供内容の特色 |
さまざまな生活体験を通して、心身ともに豊かでたくましく生きる子どもの育成をめざしています。広い園庭でのびのびと戸外あそびを楽しんでいます。兄弟姉妹が少なくなっている中、散歩、あそび、食育など積極的に異年齢の活動を取り入れています。また、祖父母や美保中校区の他の保育園、地域の人等との交流が盛んで、周囲の人たちに暖かく見守られながら人と人とのつながりを大切にする保育に取り組んでいます。
|
園庭の広さ |
1992.2㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|