北長瀬ちどり保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 086-230-7115
住所 岡山県岡山市北区野田4-1-30  
アクセス 北長瀬駅より徒歩20分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
32名 108名 不明 180名 不明 不明 320名
利用者数
29名 54名 54名 60名 60名 58名 315名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 38名 (保育士の平均経験年数:10年 )
非常勤保育士数 14名 (保育士の平均経験年数:10年 )
職員一人あたりの園児数 8名
運営方法 ◎優れた環境の中で元気に生き生きと活動し、みんなと楽しく遊べる子、思いやりのある子、やる気のある子を育てる。◎地域に愛される保育園を目指します。◎家庭と連携を密にし、情緒を安定させ、基本的生活習慣の自立を促し、心身の調和的発達を図ります。◎様々な経験を通して保育の充実を図ります。
教育・保育の方針 保育理念「子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され地域に愛される保育園を目指す」こととし、子どもの情緒の安定を図りながら心身の調和的発達と基本的生活習慣の自立を促し、加えて知的活動を取り入れながら、養護と教育を一体的に行う。優れた環境の中で元気に生き生きと活動し、みんなと楽しく遊べる子、思いやりののある子、やる気のある子を育てる。
提供内容の特色 〇「保育所保育指針」に基づき、教育、保育を提供します。〇季節の行事や月1回、お楽しみ会を行っています。(お楽しみ会では、食育や安全などに関係する内容も入れています)また、その季節ならではの遊びも積極的にとりれています。また、外部から講師の先生に月1回指導に来ていただき音楽活動を行っています。3・4・5歳児は週1回 英会話 4・5歳児は2週間に1回 硬筆の活動を行っています。〇普通食とは別に、アレルギーのある子に対応した給食、おやつの提供をしています。(医療機関よりアレルギーを記載した診断書を提出していただきます。)〇障害児保育について地域の社会の中で、障がいのある子どもとない子どもがともに育ち分かち合うことを基本的な考え方として障がい児保育を行っています。
園庭の広さ 960㎡
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 2020-04-01

保育料

保育料 岡山市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし