常勤保育士数 |
13名
(保育士の平均経験年数:7年 )
|
非常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:5年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
8名
|
運営方法 |
「すべての子どもの最善の利益」を最大限尊重し、三つの基本理念のもと、子どもの健やかな育ちを保障する質の高い保育の提供に努めます。基本理念1「豊かな心や体と生きる力の基礎を培う」基本理念2「親と子どもがともに育つ親育ちの支援」基本理念3「地域とともに支えるこども・子育て」
|
教育・保育の方針 |
一人ひとりの子どもが適切な教育を受け、充実した生活・活動ができるように支援します。0歳~2歳児:安心安全に配慮しながらゆったりとした雰囲気の中で、養護と教育が一体となった保育を行い、人に対する愛着や信頼関係を図るとともに、生活習慣の自立を促していきます。3歳~5歳児:幼児教育の視点も大切にしながら、質の高い保育を提供します。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 7月:七夕会、プール開き 8月:お泊り保育(5歳)10月:運動会 11月:遠足 12月:クリスマス会、生活発表会2月:節分(豆まき)3月:ひな祭り、お別れ会、卒園式園庭の畑での野菜の栽培活動(ジャガイモ、さつまいも等)冬の干し柿づくり、お餅つき
|
園庭の広さ |
1150㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2020-04-01
|