双葉幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼稚園型))
電話番号 043-242-4933
住所 千葉県千葉市中央区新田町5‐8  
開園時間 平日:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・利用者数(2023年9月更新時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
不明 不明 不明 20名 17名 18名 55名
利用者数
不明 不明 不明 13名 10名 10名 33名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、園の状況により利用者数が定員数に満たない場合も受入不可の場合もございます。
アクセス:京成千葉駅より徒歩6分

詳細情報

非常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:4年 )
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 キリスト教精神を基本とし、神さまから与えられた命、神さまが創られた一人一人を大切に育みます。神さまから愛されてることを知り、自分自身を大切に思うと同時に友だちを思いやり、互いの違いを認め合いながら育ちあう心を養います。詳しくは、当園ホームページhttp://www.chiba-futaba.com/
教育・保育の方針 遊びを大切にしています。たくさん遊び、心を動かし、考えたり、工夫したり、子どもたちの知恵や想像力を育みます。子どもは遊びの中から学ぶ力をつけていきます。また、縦割り保育を通して、年長児が年少児のお世話をしたり、異年齢で遊ぶことを通して助け合う心を育てます。
提供内容の特色 4月入園式 5月遠足 6月参観日 7月年長お泊り会 10月運動会・芋堀り遠足 12月クリスマス礼拝・ページェント 2月作品展 3月卒園式<保育内容の特色 他>YMCAの講師の先生による英語YMCAの講師の先生による体操毎週木曜日はパンの購買5月~10月の毎週火曜日(月によって変わることがあります。ホームページで確認を)に未就園児のひよこの会実施月1回 子どもたちで誕生会の為のデザート作りや栽培した野菜等で調理活動実施詳しくは当園ホームページ http://www.chiba-futaba.com/
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2023-04-01

保育料

保育料 千葉市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(保育用品及び遠足代などの行事に要する費用として、その都度実費相当額を集金袋にて納入いただきます。・春遠足代:年長・中240円 年少 700円・お泊り会(年長児のみ)2500円・芋ほり遠足:2400円・別紙「保育用品価格表」参照ください。)
追加料金 あり(特定負担額として 教育の質の向上を計る、施設・設備の維持管理に要する費用として、年額25 000円を毎年度4月に集金袋にて納入いただきます。入園検定料 3 000円入園受入準備費 入園にあたり園児の様子を細かく把握するための準備や相談への対応、受入に必要な事務用品の費用として)