アケボノ保育園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 019-622-4353
住所 岩手県盛岡市愛宕町18‐36  
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月25日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
10名 18名 18名 20名 20名 20名 106名
利用者数
9名 16名 19名 14名 21名 16名 95名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:上盛岡駅より徒歩14分

詳細情報

職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 「明るく」「元気で」「楽しく」子どもたちの笑顔を絶やすことなく、子どもと共に、゛明るい笑顔で接し゛゛元気ではつらつとした゛健康的な環境をつくり、゛楽しく通える゛保育所作りをする。
教育・保育の方針 仏教保育で示されている6つの柱を基に、人間形成の基礎作りを行う。また、全ての子育て家庭へ安心して子育てができるように、家庭支援をし、働く保護者の勤務時間にあわせるなど延長保育を実施する。地域の方がたとの交流を深め、実習生をはじめとする学校との連携を通じ、社会の人々との関わりを深める。子どもたち一人ひとりの育ちを家庭と共に寄り添い支援していく。
提供内容の特色 「明るく 元気に 楽しく」という保育目標にあわせ、日常生活の基本的生活習慣や社会性を身につける教育保育を提供する。主に、子供の自主自律を柱に「社会で生きる力」を幼少期から育むことで生命を大事にすることを特色としている。自分を大切にすることで相手の立場に立ち互いの生命・存在を認めあえる子どもを育てている。
園庭の広さ 725.2㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 1930-10-21

保育料

保育料 盛岡市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(教材費、しせつの保険、給食副食費、スモック代、絵本代、行事用バス代等教育・保育を提供する上で必要な教材や給食の副食費、また個別に必要な教材が必要なため。)
追加料金 なし